【とらほー(56)2025/7/29 動画ハイライト】大山悠輔の一閃と大竹耕太郎の粘投で掴んだ静かなる完封劇、マジックは次戦へ持ち越し
阪神1-0広島。数字だけ見れば地味なロースコアのゲームかもしれませんが、阪神ファンにとっては胸が高鳴るような、痺れる勝利でした。序盤からの主導権争い、息詰まる投手戦、そして1点を守り切る鉄壁の守備とリリーフ陣。これぞ2025年型タイガースの真骨頂、まさに“虎の美学”でしょうか。
大山選手
まずはその美学を体現してみせたのが大山悠輔選手。初回、2死一・二塁から「ツーシームを打った」との言葉通り、冷静に左前へ運んだ一打が決勝打となりました。今月の得点圏打率は驚異の5割7分超、4試合連続打点、まさに“主砲の証明”です。なかなか点が取れない展開の中、あの一打の価値は勝利そのもの。佐藤輝明選手の派手な一発も嬉しいですが、こういう地味だけれど確実な仕事をしてくれる大山選手が、やっぱりチームには欠かせませんね。最近ちょっと大人しいとか言われがちですが、私は彼の「結果で語る」スタイル、静かに燃える虎の5番として大好きです。
大竹投手
そして、もうひとりのヒーローは大竹耕太郎投手。7回無失点、無傷の6勝目。広島戦だけで今季4勝目、通算でも13勝1敗とカープキラーの名に恥じない働きぶりでした。この日はボールの走りが良くなかったとのことですが、それを工夫で補い、要所でゴロを打たせるあたりはさすがのベテランの味。特に7回の無死満塁からの併殺&左飛で切り抜けた場面、思わず画面の前で「よっしゃー!」と叫んでしまいました。あの静かな表情の裏で、どれだけ熱い魂が燃えているのかと思うと胸が熱くなります。
こうして虎たちは、リーグ再開後3連勝、今季最多の貯金21を積み上げました。残念ながらこの日は中日が勝ったため、優勝マジックの点灯はお預け。この積み重ねが、秋の歓喜につながると信じて、また一戦一戦を見守りたいですね。
#阪神タイガース #大山悠輔 #大竹耕太郎 #甲子園 #とらほー
参照 Video Title
【7月29日 阪神-広島 ハイライト】お得意様の広島相手に大竹今日も好投!阪神3連勝!!!阪神タイガース密着!応援番組「虎バン」ABCテレビ公式チャンネル参照 Video Description
2025年7月29日(火) 阪神-広島 甲子園
広島キラー大竹今日も好投で6勝目!
大山先制タイムリー!
初回の1点を守り切り3連勝!!!