【とらほー(44)2025/7/4 動画ハイライト】村上8勝目!サトテルV犠飛&代打大山起点の逆転劇。植田も打った!

tora-log
ふるなび

試合が動いた

苦手ケイ投手にわずか1安打と完全に抑え込まれていた阪神打線。それでも、7回無失点の粘投を見せた村上頌樹投手がチームに希望をつなぎました。特に7回無死一・三塁のピンチで、京田選手のスクイズ失敗を誘い、代打・筒香選手から空振り三振を奪った場面は、気迫と冷静さが同居した“村上劇場”そのものでした。これで今季8勝目、セ・リーグトップタイ。こんなに安心して見ていられるピッチャーがいること自体が贅沢ですね。なのに、点が取れない打線を見ながら、思わず「これは今日も完封負けか…」と思う展開から、8回から別のチームになりました。

8回の攻撃

無死一塁の場面で、ベンチスタートだった大山悠輔選手が代打で登場。なんと今季初の代打起用、21年CS以来の代打出場で、きっちりと左前打。これが流れを完全に変えましたね。続く近本光司選手の同点タイムリー、申告敬遠のあとに佐藤輝明選手が高々と打ち上げた犠牲フライで勝ち越し。いずれも期待されるべき人が、期待通りの仕事をする、というとても美しい攻撃でした。

9回のダメ押し

代走から途中出場の植田海選手と熊谷敬宥選手がまさかの連続タイムリー二塁打!途中出場組の活躍って、なんだかチームの地力を感じさせてくれて、見ているこちらも嬉しくなりますね。さらに近本選手、中野拓夢選手、そして最後は佐藤輝明選手がライト線へダメ押しのタイムリー。リリーフ陣もしっかり締めて、7-1の逆転大勝。2位広島が負けたため、ゲーム差は今季最大の「6」。気づけば優勝戦線の完全に主役に、静かに、でも確実に名乗りを上げています。

今日の一戦、村上投手とバッテリーの粘り、代打・大山選手の勝負強さ、サトテル選手の決勝打、途中出場組の猛打と、誰か一人のヒーローではなく、全員がそれぞれの場面で輝いていたことが一番の収穫だったように思います。こういう勝ち方ができるなら、連勝はまだまだ続きますね。

#阪神タイガース #村上頌樹 #佐藤輝明 #植田海 #熊谷敬宥

参照 Video Title
【横浜DeNAベイスターズ×阪神タイガース】植田海のシーズン初安打は貴重なタイムリー2ベース|2025年7月4日プロ野球

参照 Video Description
【DAZNは無料でライブやハイライト、番組も楽しめる!】
視聴はこちら⏩️https://x.gd/cNjku

応援クリックお願いします👇

虎ログ - にほんブログ村

人気ブログランキングでフォロー

          

DAZN

Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
とらログ
とらログ
サイト管理者
東京-大阪を行ったり来たりのあらふぉーです。幼い頃から阪神ファン、2024年よりブログ始めました。選手への深い愛情と独自の視点で、ファン目線の選手応援投稿を続けていきます。
Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました