【とらほー(53)2025/7/20 動画ハイライト】小幡竜平選手が全打点、巨人に競り勝ち球団史上初のシーズン勝ち越しを確定する快挙!
小幡選手、全打点の活躍
東京ドームで行われた7月20日の巨人戦第2戦、阪神タイガースは2対1で接戦を制し、今季の巨人戦13勝4敗とし、球宴前にシーズン勝ち越しを確定させるという球団史上初の快挙を達成しました。前夜の劇的な延長勝利の勢いそのままに、この日も主役となったのは、「6番ショート」で先発出場した小幡竜平選手。2回に放ったライトスタンドへの今季1号ソロ本塁打で先制点を挙げ、さらに4回には1死満塁のチャンスでライトへの犠牲フライを放ち、全得点を叩き出す活躍を見せてくださいました。打席後のコメントでは「いい流れでつないでもらった打席だったので、自分もその流れにうまく乗ることができました」と振り返りつつ、追加点の重要性を強調されていたのが印象的です。やはりチームの流れを読む力と、勝負どころでの集中力の高さは素晴らしいものがありますね。
隙を見せない投手リレー
投手陣も本当にお見事でした。先発のジョン・デュプランティエ投手は、まさかの3回降板ながら無安打無失点。とはいえ、5つの四死球という乱調ぶりで、ベンチとしてはかなりハラハラさせられる内容ではありました。ただ、そこからの継投が素晴らしかったですね。岩貞祐太投手が1点を許したものの最少失点に抑え、続く湯浅京己投手が2回無失点。以降、及川雅貴投手、石井大智投手、そして守護神・岩崎優投手と盤石のリレーでリードを守り切りました。特に湯浅投手のテンポのいい投球と、8回・9回の守備の安定感には安心感がありました。
それにしても、この試合の小幡選手の存在感は際立っておりました。もともと守備の人というイメージが強かったですが、バッティングでも結果を出せば、一気にチーム内での立場も変わってきます。開幕当初は控え気味だったのが、ここへ来てレギュラーに定着しつつあるのも納得。何より、ホームランを打ったときのベンチ前での笑顔とガッツポーズには、見ているこちらも胸が熱くなりました。
これで前半戦ラスト1試合を残して、貯金は最多タイの19。もし明日も勝てば、17年ぶりの貯金20到達という大きな節目。こうなると、更に欲が出てしまいますが、ここまでの頑張りをまずは称えるべきですね。小幡選手、本当にナイスバッティングでした!
#阪神タイガース #小幡竜平 #湯浅京己 #岩崎優 #石井大智
参照 Video Title
【7月20日 巨人-阪神 ハイライト】小幡竜平 敵地へ突き刺す今季第1号「打った瞬」HRで先制!参照 Video Description
あなたの阪神愛をカタチにします!
ぜひチャンネル登録をお願いします!
https://bit.ly/3J35PY0