【とらほー(52)2025/7/19 動画ハイライト】佐藤輝明選手の決勝弾で巨人撃破、自力Vを消す劇的勝利!

tora-log
ふるなび

 

劇的な展開

前半戦最後の伝統の一戦。しかも、首位攻防をかけた東京ドームでの大一番。見ているだけで息が詰まるような投手戦が続いた末、十一回表の1スイングで空気が一変しました。主役はもちろん、我らが4番・佐藤輝明選手。スコアは0対0、緊迫した場面での第5打席、フルスイングで放たれた打球は右中間スタンドへ一直線。打った瞬間、誰もが確信した、25号の決勝2ラン。ベースを回る姿には自信と誇りがみなぎっていて、「打ったのは俺や」と自らを指さす姿に胸が熱くなったのは私だけではないはずです。坂本誠志郎選手の2ランも見事でしたが、やはりあの一発がすべての始まりでした。

この日も阪神打線は序盤から巨人・山崎伊織投手に苦しみ、6回まで再三の好機をつくりながらあと一本が出ず。7回の満塁機も、あと一歩が届かず、23イニング無得点が重くのしかかっていました。けれど、こういうときに決めるのが4番の責任。森下翔太選手が選んだ四球を起点にして、佐藤輝明選手がすべてを背負ってくれました。しかもこれでキャリアハイの25本塁打、打点はリーグトップの65と、本当に堂々たる成績。藤川監督の「信頼の表情」にも、きっと全国の虎ファンが頷いたことでしょう。

惜しみなくつぎ込んだ投手陣

一方、投手陣も文句なしの完封リレー。村上頌樹投手はわずか69球で6回2安打無失点。リズムに乗りきれない中でも、要所を締める投球でエースの役割を全うしました。及川雅貴投手の力強い中継ぎ、石井大智投手の30試合連続無失点、そしてネルソン投手の来日初勝利。すべてがかみ合った勝利でした。これで2位・巨人との差は今季最大の10ゲーム。自力優勝の可能性も消し去り、阪神のペースがぐっと強まる、価値ある一勝だったと思います。

それにしても、今年の佐藤輝明選手は本当に頼もしいですわね。過去には空回りしていた場面でも、今はちゃんと自分のスイングを信じて振り切れている。その変化が結果にも表れていて、見ていて気持ちがいいです。ファンとしてはもちろん打ってほしい。でも、何より“打つべくして打った”と思わせてくれる今の佐藤輝選手が嬉しい。きっとこの勢いのまま、後半戦もチームを引っ張ってくれること間違いないです。

#阪神タイガース #佐藤輝明 #村上頌樹 #坂本誠志郎

参照 Video Title
【7月19日 】巨人-阪神 ハイライト】佐藤輝明がキャリアハイの第25号決勝2ランHR!!2位に最大10ゲーム差をつけ独走態勢!!

参照 Video Description
7月19日 阪神 4-0 巨人 @東京ドーム

あなたの阪神愛をカタチにします!
ぜひチャンネル登録をお願いします!
https://bit.ly/3J35PY0

応援クリックお願いします👇

虎ログ - にほんブログ村

人気ブログランキングでフォロー

          

DAZN

     

Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
とらログ
とらログ
サイト管理者
東京-大阪を行ったり来たりのあらふぉーです。幼い頃から阪神ファン、2024年よりブログ始めました。選手への深い愛情と独自の視点で、ファン目線の選手応援投稿を続けていきます。
Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました