【とらほー(42)2025/7/2 動画ハイライト】森下翔太選手の“神走塁”で決着、大竹投手の粘投が支えた一勝
いやぁ、しびれる試合でした。1-0の完封勝ち。点が入らん、ヒヤヒヤする、でも最後に吠えた森下翔太選手のあの神走塁。これだけでお腹いっぱいの試合でした。
森下選手の神走塁
8回裏、二死一・二塁。正直延長戦も覚悟しながら見てたんです。でも大山悠輔選手が打ったゴロがショートを強襲、泉口選手が弾いた瞬間に、二塁ランナーの森下選手が迷いなくホームへ突っ込みました。甲斐選手のミットをかいくぐって、一度はアウトの判定。でもそこですかさず藤川監督がリクエスト。リプレー見たら、森下選手が左手を引いて、最後は右手でベースに触れるあのスライディング。何回見てもゾクゾクします。判定が覆ってセーフになった瞬間、甲子園が揺れましたね。あの気迫、執念、まさに“神の右手”です。
大竹投手のナイスピッチング
この試合は森下選手の走塁だけじゃありません。先発・大竹耕太郎投手の素晴らしいピッチング。初回からランナーは背負うけど、要所要所で打たせて取る。球数も少ないし、球威がどうとかよりも“打たれないところに投げる”ピッチング。最終的に8回を89球、無四球、7安打でゼロ。球数で言えばまだいけたかもしれませんが、8回でスパッと代えるあたりの継投も良かったですね。大竹投手は巨人戦で勝つのは久々のようですが、この内容なら納得の白星。
打線の意地
初回から何度もチャンスは作るけど、あと一本が出ない展開。でも、8回のあの1点が全て。それだけに森下選手の集中力と判断力が光りました。野球センスと勝負勘、それに気持ちが噛み合って初めて生まれるプレーですね。
最後は岩崎優投手がしっかり締めて17セーブ目。この人が9回に出てきてくれる安心感は、やっぱりチーム全体の支えになってると思います。これで4連勝、貯金11。巨人との今季成績もこれで10勝4敗。5.5ゲーム差まで開いて、順位表を見るのがちょっと楽しくなってきましたね。もちろん、まだまだシーズンは続きますけど、「勝ち切れるチーム」になってきた、と感じました。
#阪神タイガース #森下翔太 #大竹耕太郎 #完封リレー
参照 Video Title
【7月2日 阪神-巨人 ハイライト】森下翔太”神の手”ホームインで4連勝!大竹の8回無失点好投に応えた!阪神タイガース密着!応援番組「虎バン」ABCテレビ公式チャンネル参照 Video Description
2025年7月2日(水) 阪神-巨人 甲子園