【とらほー(9)2025/4/20 動画ハイライト】新人伊原が無失点デビュー勝利、佐藤輝2発援護、藤川監督の怒りがチームを鼓舞した甲子園の日曜日

tora-log

開幕から波に乗りきれずにいた阪神が、ついに甲子園で今季2勝目を飾りました。打っては佐藤輝明選手が初回に6号2ラン、5回にはバックスクリーン左へ7号3ランと2打席連発の大暴れで、岡本和選手を抜いて堂々のリーグトップに躍り出ました。まるでリプレーのような放物線を2度も描くあたり、ようやく「佐藤輝の季節」が戻ってきたと感じる一日でした。

ルーキー伊原のピッチング

そしてそのバットに背中を押されたのが、プロ初先発のルーキー伊原投手。まさに「新人離れ」としか言いようのない冷静さと粘り強さで、5回4安打無失点の快投。ピンチでギアを上げ、ピンチを切り抜けたその姿には、投げるたびに惚れ惚れしました。特に3回無死一三塁の場面、粘られてもスライダーで三振を奪うその度胸は、ベテランの風格すら漂っていました。ルーキーにありがちな力みも見えず、終始落ち着いていましたし、ベンチに戻る姿にはすでにエースの風格すら感じられます。

警告試合に・・・

そんな若虎たちの躍動で試合は阪神ペースのまま終盤へ――しかし8回、広島の岡本投手から坂本選手への頭部死球があり、場内は一気に緊迫。その瞬間、ベンチから飛び出したのが藤川監督でした。コーチたちに止められながらも相手ベンチに「来い」とばかりに詰め寄る姿は、熱くて、そして頼もしかったです。藤川監督があそこまで感情を露わにする姿を見たのは初めてでしたが、それが「選手を守る」という強い信念からであることが、見ている側にもひしひしと伝わってきました。坂本選手本人は「大丈夫」と投手にジェスチャーで伝えるなど冷静でしたが、その隣で我を忘れて飛び出してきた監督を、逆になだめる姿がまた微笑ましくもあり、チームの信頼関係の深さが垣間見えました。

若手の台頭、主砲の爆発、そして熱い監督のもと、阪神が新たな一歩を踏み出した試合となればよいですね。

#阪神タイガース #とらほー #佐藤輝明 #伊原陵人 #藤川球児監督 #新人離れの快投 #甲子園劇場

参照 Video Title
【4月20日 阪神-広島 ハイライト】ドラ1ルーキー伊原初先発初勝利!佐藤輝が先制&ダメ押し弾など6打点!阪神タイガース密着!応援番組「虎バン」ABCテレビ公式チャンネル

参照 Video Description
2025年4月20日(日) 阪神-広島 甲子園

ドラ1ルーキー伊原初先発初勝利!佐藤輝が2HR含む4安打6打点!
阪神快勝!
2025年も躍動する虎戦士の雄姿を、ぜひ虎バンチャンネルで余すことなくご覧ください!

Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
とらログ
とらログ
サイト管理者
東京-大阪を行ったり来たりのあらふぉーです。幼い頃から阪神ファン、2024年よりブログ始めました。選手への深い知識と独自の視点で、ファン目線の投稿を続けていきます。
Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました