【とらほー(2)2025/3/29 動画ハイライト】虎の4番・森下翔太、開幕2連勝を呼び込む価値ある逆転2ラン!

tora-log
J SPORTS(ジェイスポーツ)オンデマンド

4番の仕事

2025年の開幕カード、広島との第2戦。タイガースは1点ビハインドで迎えた6回、2死二塁の場面で、虎の新4番・森下翔太選手が打席に立ちました。初球を見送ったあとの2球目、内角高めのストレートに思い切ってバットを振り抜くと、打球は美しい放物線を描いて左翼スタンドへ吸い込まれる逆転の2ランホームラン。これぞ4番の仕事、これぞ森下、という鮮やかな一打に、ベンチもスタンドも一気に沸き立ちました。驚くべきは、その打席の裏にあった冷静さと準備力。相手投手・床田の「内角へのコントロールの良さ」まで想定していたというのですから、森下選手がただの若手でないことがよく分かります。「あとは自分のバッティングをするだけだった」と語るその落ち着きに、すでにチームの“顔”としての風格がにじみ出ています。本人は「まだまだ状態は上げていかないと」と話していましたが、いやいや、あなたの“想定内”の一発で救われた私たちが、どれだけ喜んだか分かってますか?と言いたいところです。

試合結果

試合は最終的に3対2で勝利し、見事な開幕2連勝。藤川新監督の6人継投という柔軟かつ大胆な采配もまた光りました。前日完投した村上とは対照的に、この日は先発・富田をあえて4回で交代。経験を積ませつつ中継ぎ陣にも出番を与えるという、まさに“藤川色”の起用でした。佐藤輝選手については、初戦での2ランから一転してその後は大振り傾向が目立っているようで、「謙虚さが欲しい」と桧山さんのコメントがありましたが、まぁ、4番は一人いればいいんです。今は森下くんがしっかり4番を務めてくれている。それだけで十分です。佐藤輝選手も、必ず状態を上げてきてくれるはず。私たちファンは、誰か一人ではなく、みんなで勝ち取るタイガースの野球を知っているからこそ、温かく見守っていきましょう。

#阪神タイガース #とらほー #森下翔太 #藤川監督采配 #開幕2連勝 #内角さばき

参照 Video Title
【ハイライト】広島 vs.阪神|プロ野球2025公式戦(3月29日)#carp

参照 Video Description
この試合の見逃し配信【フル】はこちら
https://jod.jsports.co.jp/baseball/carp?utm_source=YouTube&utm_medium=description&utm_campaign=js_YouTube_description_baseball_carp

#プロ野球 2025公式戦ハイライト
#広島東洋カープ vs. #阪神
J SPORTS STADIUM2025

Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
とらログ
とらログ
サイト管理者
東京-大阪を行ったり来たりのあらふぉーです。幼い頃から阪神ファン、2024年よりブログ始めました。選手への深い知識と独自の視点で、ファン目線の投稿を続けていきます。
Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました