球団

【動画紹介】阪神の歴史を彩る名曲リンドバーグ every little thing every precious thing(甲子園 ver.)/ LINDBERG

tora-log
ふるなび

阪神タイガースと深く結びついた楽曲として、多くのファンの心に刻まれているのがリンドバーグの「every little thing every precious thing」です。この曲といえばまず思い出されるのは藤川球児投手の登場シーンであり、甲子園に響くイントロと共にリリーフカーから姿を現す藤川投手の姿は、まさに勝利の象徴でした。直球勝負に挑む彼の背中に歌詞が重なり、スタンドのファンも一緒に胸を熱くしたものです。そして2020年の引退試合でもこの曲が流れ、長年の記憶と共にファンへ感謝を伝える名場面となりました。

当時はあまりにも藤川球児投手のクローザーとしての成功率が高かったことにより、この曲は ”試合が終わる合図” にもなっていました。阪神電鉄の甲子園球場駅の駅員が甲子園からこの曲が聞こえたら、観客が電車にもうすぐ駅に押し寄せてくる合図代わりにして、臨時電車の手配を進めたというのは、いまでも伝説で語り継がれています。

2025年9月7日の広島戦で、岩崎優投手はセ・リーグ優勝を懸けた大事な9回に突然この曲を登場曲として選びました。師である藤川監督への敬意と、チームの歴史を継承する強い意志を示したこの演出にファンは一気に湧き立ち、SNSでも感動の声が広がりました。そして岩崎投手は見事三者凡退で抑え、胴上げ投手に輝くという最高の形でこの曲を刻み込みました。

こうして世代を超えて歌が球団の歴史をつなぐ姿に心を打たれます。藤川投手から岩崎投手へ、そして甲子園に響き続けるリンドバーグの歌声は、私たちファンにとっても世代を超えた心のエールソングであり続けると思います。

#LINDBERG #リンドバーグ #阪神タイガース #藤川球児 #

参照 Video Title
every little thing every precious thing(甲子園 ver.)/ LINDBERG

参照 Video Description
セ・パ交流戦2025開幕記念!
4月8日の甲子園開幕戦 試合前イベントにて渡瀬マキが「every little thing every precious thing」(藤川監督の現役時代の登場曲)の生歌唱した際の映像を、甲子園 ver.としてYouTubeで特別公開!

♬PLAY LIST:LINDBERG SUPPORTER’S SONG
数々のアスリートたちにも勇気を与え、世代を越えて支持されているLINDBERGの応援ソング
プレイリストでまとめてお楽しみください!
各配信サービス:https://lindberg.lnk.to/SUPPORTERS

ーーーーー
♬PLAY LIST:LINDBERG ファンが選ぶ「私の背中を押してくれた曲」
Debut 35th Anniversary Tour Thanx a Million☆ SET LIST(一部未配信曲を除く)

プレイリスト公開中
YouTube:https://www.youtube.com/playlist?list=PL6T61f5c3hfefg41IT84SmngQSBk-stq0
各配信サービス:https://lindberg.lnk.to/35th_PL
ーーーーー

🎧LINDBERGの楽曲配信中:https://lnk.to/LINDBERG

LINDBERG
Vocal : Maki Watase / 渡瀬マキ
Guitar : Tatsuya Hirakawa / 平川達也
Bass : Tomohisa Kawazoe / 川添智久
Drums : Masanori “Cherry” Koyanagi / 小柳Cherry昌法

応援クリックお願いします👇

虎ログ - にほんブログ村

人気ブログランキングでフォロー

          

DAZN

   

Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
とらログ
とらログ
サイト管理者
東京-大阪を行ったり来たりのあらふぉーです。幼い頃から阪神ファン、2024年よりブログ始めました。選手への深い愛情と独自の視点で、ファン目線の選手応援投稿を続けていきます。
Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました