【とらほー(49)2025/7/10 動画ハイライト】森下選手の逆転打と佐藤輝明選手の躍動で11連勝、貯金18に
首位を走る阪神タイガースが、ついに球団史上2リーグ制後最長タイとなる11連勝を達成しました。前半戦のラストカードとなる広島戦の第3戦、序盤は先発・伊原陵人投手が抜群の安定感で試合を作るも、6回に満塁のピンチを招き降板。ここで登板した桐敷拓馬投手が押し出し死球とタイムリーで逆転を許し、一時は1−3と劣勢に立たされました。連続2失点以下の試合記録もここで止まり、これは流れが変わるか…と誰しもが息をのみましたよね。
打線の脅威の集中力
ところが、その直後の7回表にタイガース打線が驚異の集中力を見せつけます。代打・糸原健斗選手の犠牲フライで1点を返すと、中野拓夢選手の鋭いレフト前打で同点に。さらに2死一・二塁の場面で森下翔太選手が右中間を破る2点タイムリーツーベースを放ち、鮮やかに逆転。そして、直後に佐藤輝明選手が左中間への痛烈なエンタイトルツーベースでダメ押しの6点目を叩き出しました。森下選手が59打点で佐藤選手と並んだかと思いきや、佐藤選手が再び突き放す展開も“らしい”ですね。攻撃では4安打3四球を集中させての一挙5得点。もう、これぞ首位チームの試合運び。
それにしても、森下選手のあの2点打、やはり“V打”という言葉がぴったりです。2死からの打席で、しかも代わったばかりの左腕を相手に初球から振り抜いてあの当たり。頼もしさがぐっと増してきましたね。さらに佐藤輝明選手も2試合連続弾に続いての適時打で存在感を示し、打点はリーグトップの60に。彼が気分よく夏場を乗り切れれば、これは14連勝、いや18年ぶりの最速優勝も夢ではないかもしれませんね。
#阪神タイガース #森下翔太 #佐藤輝明
参照 Video Title
【大逆転劇!負ける気がしない!】2点ビハインドから一挙5得点の猛攻!一部始終をたっぷりハイライト!(2025年7月10日 広島-阪神) #サンテレビボックス席
参照 Video Description
どんな状況からでも勝つ!強すぎる!興奮が止まらない!
(2025年7月10日 広島3-6阪神)
🐯今年も試合開始から試合終了まで完全中継
サンテレビボックス席の中継予定をチェック!
https://sun-tv.co.jp/box/