【とらほー(43)2025/7/3 動画ハイライト】豊田選手の執念犠飛でサヨナラ勝ち、マルティネス神話を甲子園で粉砕!

tora-log
ふるなび

感動のサヨナラのシーンを改めて鑑賞しましょう!

甲子園に詰めかけた満員のファンの歓声が最高潮に達したのは、9回裏のあの瞬間でした。阪神タイガースは、絶対的守護神・マルティネス投手から劇的なサヨナラ勝ちを収め、今季2度目の5連勝、そして巨人戦では2度目の同一カード3連勝を果たしました。

試合自体は苦しい展開

試合は初回から先制を許す苦しい展開。伊原投手が立ち上がりを攻められ、増田陸選手に2点タイムリーを浴びますが、そこからは粘投。決して本調子とは言えない中で、守備の援護にも支えられながら5回を2失点でしのぎきりました。特筆すべきは5回、坂本選手のレフト前ヒットで二走がホームを狙ったところを、豊田選手がドンピシャのストライク返球で刺した場面。2打席連続併殺打という悔しさを、あの守備一閃で吹き飛ばしましたね。打線は4回、森下翔太選手の内野安打を皮切りに、佐藤輝明選手、大山悠輔選手のクリーンアップが連打を繋げて1点。5回には小幡選手の二塁打から、代打ヘルナンデス選手の犠飛で同点に追いつきました。中盤からは両軍とも小刻みな継投策を取り、まさに一球一打に手に汗握る展開となります。

そしてドラマ

迎えた9回裏。マルティネス投手にとってはセ・リーグ新記録目前の登板でしたが、先頭の森下選手が中前打で出塁し代走・植田選手、けん制悪送球で無死二塁。佐藤輝明選手を敬遠、大山選手の打球がマルティネス投手を直撃し満塁。そして打席には、あの守備で流れを引き戻した豊田寛選手。力みを抑えたスイングでセンターへ高々と打ち上げた打球は、勝利を決めるサヨナラ犠飛となりました。ファンの歓喜に包まれながら、ベンチから駆け寄る仲間たちと笑顔を交わす姿に、目頭が熱くなったのは私だけではなかったはずです。

強敵相手に粘り勝ったこの3連戦、特に今日は「試合を決めたのは1人じゃない」と言いたくなるような総力戦でした。伊原投手の踏ん張り、森下選手のチャンスメイク、小幡選手のつなぎ、守備陣の踏ん張り、そして豊田選手の一打。このチームは、まだまだ進化しそうですね。これから夏場の戦いが本格化しますが、この勝ち方は間違いなくチームにとって財産になるでしょう。次のカードも楽しみにしています。

#とらほー #阪神タイガース #豊田寛 #石井大智

参照 Video Title
【速報 豊田初サヨナラ!】マルティネスから1点!しかもサヨナラ!(2025年7月3日 阪神 - 巨人) #サンテレビボックス席

参照 Video Description
あのマルティネスを攻略!決めたのは豊田!サヨナラで3タテ達成!!!
(2025年7月3日 阪神3-2巨人)

応援クリックお願いします👇

虎ログ - にほんブログ村

人気ブログランキングでフォロー

          

DAZN

Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
とらログ
とらログ
サイト管理者
東京-大阪を行ったり来たりのあらふぉーです。幼い頃から阪神ファン、2024年よりブログ始めました。選手への深い愛情と独自の視点で、ファン目線の選手応援投稿を続けていきます。
Recommend
こちらの記事もどうぞ
記事URLをコピーしました