【動画紹介】金本・糸井・鳥谷が語る佐藤輝明の“40本超え”への道──パワーの先にある「覚悟」
先日公開された虎バンの特別回、シーズン前に行われた「アニキ祭り一般発売記念」のトークショーでは、金本知憲さん、糸井嘉男さん、鳥谷敬さんの3人が集まり、佐藤輝明選手への期待とエールが熱く交わされていました。現役時代、それぞれのスタイルで阪神打線を引っ張ってきたレジェンドたちが、佐藤選手の成長とポテンシャルに真っ向から向き合うこのトークは必見です。
佐藤輝選手の様子
自主トレ視察の様子からも伝わってくるのは、佐藤選手が「教える側」に回るほど成長してきているということ。また「もっと打てるはず」「迷うな、絞れ、振り切れ」といった実にリアルな打者目線のアドバイスも飛び交い、特に金本さんの「俺が打てたんやから、糸井も佐藤も45本打てる」という言葉には、思わず拍手してしまいました。ああ、こういうのを“愛のある喝”って言うんでしょうね。
個人的には、こういう「打撃の引き出し」を共有してくれる場って本当にありがたいですし、何よりファンとして嬉しいのは、歴代のスターたちがいまだに阪神に深く関わり続けてくれていること。でもなんだかんだ言って金本さんの糸井さんいじりが最高でしたね。改めて金本さんが監督してたから今の育成があると改めて感じます。
「40本はきつい」の声も、でも“やれる器”がある男
そして話題の中心となった佐藤輝明選手。確かにあのフィジカルを持ちながら、これまで30本塁打にも届いていないのは不思議でしかない。でも、それが「野球脳」や「迷い」といった目に見えない部分にあるのだとしたら、それを補う術は、先輩たちの言葉や経験から学ぶしかないですよね。ヤマを張って打つ勇気、外れたら仕方ないという覚悟、それらを持ってシーズンに挑んでほしい──。打者としての単純さと奥深さの間で揺れる佐藤選手を、今年も全力で応援していきたいと思います。
トーク内で何度も繰り返されたのが「決め打ちでもいいから迷うな」「打てる球だけを狙え」というメッセージ。そして糸井さんもそのあたりで苦しんでいた事。どの打者にも共通する永遠のテーマかもしれません。正直、30本を超えてくれればそれだけで大拍手。でも、40本という数字に届いたとき、彼がどんな風に進化しているか。それを見届けられるのは、今を生きる私たち阪神ファンの特権ですね。
#阪神タイガース #佐藤輝明 #金本知憲 #鳥谷敬 #糸井嘉男
参照 Video Title
【先着一般発売開始】アニキ祭り一般発売開始記念!金本知憲さん以来の阪神の日本人選手で40HRを目指す4番佐藤輝明選手について語った!阪神タイガース密着!応援番組「虎バン」ABCテレビ公式チャンネル参照 Video Description
2025年6月8日 (日)に「GLION ARENA KOBE」にて
「虎バン アニキ祭り~歌え!叫べ!みんなでライブビューイング~」の一般発売が開始!
先着でのチケット販売となりますので、お申込はお早めに!
▼チケット申込・イベントの詳細はこちら▼
https://l-tike.com/sports/mevent/?mid=741041チケットの一般発売開始を記念して、虎バンイベント第1弾で【金本知憲さん・鳥谷敬さん・糸井嘉男さん】が「佐藤輝明選手」について語ったシーンの一部を公開!